× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スタッフがよく利用する「うまいもん店」を紹介する新コーナー!
100選となっているが、ほんまに100店も廻るのか・・・。 今日は月に一度の中目黒の整骨院さんへ。 帰りによく寄る台湾(中華)料理のお店をご紹介。 山手通り(渋谷方面沿い)に浮かぶ赤い看板が眩しいお店。 2頭のぞうさんが出迎えてくれます。 ここに来たら必ずといって言いほど注文するのが、 こちらの台湾ラーメン。 あっさり、でもしっかりコクがあるピリ辛のスープがとってもおいしい。 全部飲み干しお腹はたっぷんたっぷん♪ いつもはチャーハンに餃子という組み合わせが多いですが、 今日頼んだ青椒牛肉絲、麻婆丼もおいしかったです。 あと、名物、刀削麺もとってもうまい! ちょっと古めかしい店内の雰囲気もいい感じです。 天竺屋台 http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/8978.html 23:47 PR 本日は定番モノを中心に入れてみました。 ・LONNIE LISTON SMITH & THE COSMIC ECHOES / Renaissance (写真)コズミック&メロウな作風ですが、 一曲だけ毛色の違うブラジリアン・フュージョン[ Mardi Gras ]が最高! ・DONALD BYRD / Stepping Into Tomorrow ・DONALD BYRD / Places And Spaces ミゼル兄弟が絡んだこの頃の作品はどれも小洒落てますね。 まさにアーバン・メロウ。 ・ROY AYERS UBIQUITY / Mystic Voyage おなじみネタの宝庫。 「Mystic Voyage」のブレイクを使ったものでは、 ヤングディサイプルズの「Step Right On」(写真下)が好きですね。 ★明日の予告先発 またまた北欧スウェーデンものを投入予定です。 ♪一行日記♪ 痛めていた脇腹が回復したので明日からWiiスポーツを再開ようかなと。 それではよい週末を! 23:28 (暖冬だけど夜は寒いね) ・ROY AYERS Ubiquity / Mystic Voyage(ネタの宝庫) ・DONALD BYRD / Stepping Into Tomorrow(スカイ・ハイ・サウンド) ・MONGO SANTAMARIA / Mongo's Way(ラテン・グルーヴ) ・LONNIE LISTON SMITH / Renaissance(Mardi Gras) ・Dom Um Romao / Spirit Of The Times(アフロ・ブラジリアン) など明日はジャズ・グルーヴ関連をお届け予定です。 ♪一行日記♪ ばたばたです。 23:47 10:22 (ねむねむの白浜パンダ秋浜くん) 明日は再び盛り上がってきた東欧特集。 ・EVA SVOBODOVA / Muj Raj(チェコの女性ジャズシンガー) ・LUDEK HULAN / Mila Spolecnost(チェコ産ジャズ、One Note Samba) ・V.A. / Box Nr.9 (旧東ドイツAMIGAの好コンピ) ・V.A. / Hallo Nr.2(GRUPPE ABC、ポーリッシュ・レアグルーヴ) ・EXTRA BALL / Go Ahead などなどお届け予定です。 ♪一行日記♪ 最近、体が酸味を求めてます。PONジュースがおいしい。 23:32 今日は北欧サンバ特集となりました。 ・ROBERT BLOM / Fran Reggae Till Snoa(左) ・GORAN MUHLERT / Spela Min Sang(右) 上記2枚は初登場。 いずれも北欧らしいナイスなサンバ・チューンを収録。 ROBERT BLOM(写真左)は、ルックス、声質ともに さとう宗幸氏を彷彿させます(笑)。さわやか。 ★明日の予告先発 ・NON STOP MOTION OCH DANS / ST (スウェーデンのダンス教則音楽) ・NEW TOPNOTES / Best (香港のファンク・バンド) などなどファンキーな一日となりそうです。 それではまた明日! 23:47 これは貴重な映像。 EUROVISOINという音楽祭(コンテスト)でのパフォーマンス(1966年) しっとりとデュエットしてますね。 フルートのおじさんもいい味出してる。 LILL & SVANTE / Albin & Greta こちらは70年の共演ライブ。 人気のサンバ・チューン[ Du For Mej ]を収録しています。 http://www.soft-tempo.com/records/dt/2006/10/lill_svante_alb.html 10:50 (ミラクル・サンバ[ Min Samba ]収録!) スウェーデンより便が届きました。 CHRISTIANS / Joy!Joy! SVANTE THURESSON / Danspartaj 1 AGNETA MUNTHER / Tva ALPHA / Alpha GORAN MUHLERT / SPELA MIN SANG GORAN RYDH / Same STEN C & SALTA MANDLAR / Extraltat PASTELLERNA / Narbild SIW MALMKVIST / Spanska Siw LASSE SAMUELSON / Disco-Dance ROBERT BLOM / Same SVENNE & LOTTA / compromise UBANGI / Oh no,I'm Pregnant GIMMICKS / rare! GIMMICKS / rare2! などなど人気盤からレア盤まで 月末にかけて順次投入します! 10:27 ブリストルのヒッピー・バンド、MOONFLOWERS。 ダビーなライブ映像。ヤバイ。 12:43 (まだちっちゃい頃の白浜双子パンダ) 毎週日曜日に発行しています。 試聴ページへのダイレクトリンクで新着情報をお届けします。 バックナンバー、ご登録は下記まぐまぐページへお願いします。 http://blog.mag2.com/m/log/0000170246/ 13:47 |
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新記事
(11/13)
(11/13)
(11/11)
(11/11)
(11/09)
(11/09)
(11/04)
(11/04)
(10/31)
(10/31) プロフィール
HN:
だるきち
職業:
会社役員
趣味:
いぬ鑑賞
自己紹介:
現在オンラインのみで営業しているセレクト・レコード店「soft tempo records」で働くスタッフの日記。更新情報のみならず、まぁいろいろと。雑貨、いぬ、外食、甘物大好き。残業グセあり。運営会社のCSP&デザイナーズ(有)はWEBサイト・マーケティング、書籍編集・デザイン業をやっています。WEBサイトで売上げを伸ばしたい方、集客でお悩みの方、お気軽にご相談ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カテゴリー
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
| |