× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 20日(金)~22日(日)セール品出します! 放出予定リスト(予告なく変更となる場合があります) Jazz / Jazz Groove ・TOM SCOTT / L.A.Express ・BRUCE CAMERON ENSEMBLE / Jet Away ・LUCKY THOMPSON / I Offer You ・BUDDY RICH BIG BAND / Swingin' New ・BUDDY RICH BIG BAND / New One! Europe ・PEDDLERS / Freewheelers Brazil / Latin ・O.S.T. / As Divinas ・O.S.T. / O Bem Amado!! ・LYRIO PANICALI / Brazil-New Dimensions In Sound ・SERGIO MENDES AND BRASIL'77 / Love Music ・STAN GETZ / Brazilian Mood Soul / Funk ・BARRABAS / Heart Of The City ・5TH DIMENSION / Earthbound ・5TH DIMENSION / Love's Lines, Angles And Rhymes ・MARLENA SHAW / Out Of Different Bags etc... ♪一行日記♪ 毎日何かとバタバタと...あっという間に一日が過ぎ去っていくー。 21:37 PR THE HI-FLY ORCHESTRA / Samboogaloo(国内盤CD) 3月に発売延期となっておりましたが、本日発売です。 小川充(Dance Music Record)氏による解説付! お見逃しなく!! ご試聴、ご購入はこちら 11:27 今週は通常の更新と平行して、セール品も出していきます。 まずは欧州モノから... ・FRANK GORDON / Clarion Echoes (Italian Jazz) ・HEIDELINDE WEIS / So Ein Narr Bin Ich... (ドイツのブロッサム・ディアリー) ・STIG LINDS ORKESTER / Med Meta Roos (META ROOS参加!) ・MARISOL / Marisol Rumbo A Rio 7inch (コンディション不良のため特価) などなど随時アップデートしていきますので、よろしくどうぞ! 09:03 最近、更新時間が遅く夜市状態(笑)となっておりますが、 明日はなるべく早い時間に出せるようがんばりまっす。 全然関係ないですが、 さっき「世界の車窓から」を久しぶりに見ました。 アルゼンチンの夜行列車の車内を映していたんだけど、 これがびっくりの大盛り上がり。 乗客の一人がガットギター1本で歌い始めたら、 老若男女がハンドクラップで大合唱。 車内は一気にライブハウス状態となっておりました。 日本じゃ考えられないですけど、なんだか羨ましいなぁ。 しかもスパニッシュ・テイストのカッコイイ曲。 ついでに乗客が飲んでいるコーヒーもとっても旨そうやった(笑)。 アルゼンチンへ一度行って見たくなりましたよ。 あ、そうそう「世界の車窓から」って、BGMのチョイスがなかなか良くて、 たまにいい音楽がみつかることがあります。 http://www.tv-asahi.co.jp/train/ ちなみに上記の写真はニューオリンズの路面電車の車内。 降りるときは左側の紐を引っ張ってベルを鳴らします。 街中に音楽が息づいてる大好きな街の一つです。 23:46 (PAULO MUNIZ / Trying To Fool Destiny) 巷で話題!?のPAULO MUNIZくんのCDを再入荷しました。 これからの季節にぴったりのメロディアス・ボサノバ。 もう一つのベストセラー、北欧スウェーデンの気鋭SSW、 JOHAN CHRISTHER SCHUTZ / Passion こちらも再入荷!お見逃しなく! ♪明日はいよいよイチロー VS 松坂。最近スポーツおもろいねぇ。 12:10 (まもなく更新予定のレコードです) 更新までサンプルをお楽しみください → ![]() 近所の桜はほとんど散ってしまいました。 結局、花見できずじまい...。 桜と言えば、昨日のPRIDE 34でサプライズがありましたね。 http://www.youtube.com/watch?v=0LOhuY8pph8 期待してますよ! 18:50 (お宝発見!) いやぁー今週は商品の動きが早かったですね。 密かに個人買取を狙っていたBOB AZZAMのレコードも アメリカの熱烈なコレクターさんがお買い上げになりました。 そんなこんなで今週アップ分の在庫が少なくなりましたので、 7日、8日と追加で投入します。 ・YMO / Tighten Up (レアな7inchが入ってきました) ・ORIGINAL CASTE / One Tin Soldier (カナダの美メロSoft Rock!) ・PARTITA / Jesienia Zima Latem (Polish Soft Rock) ・SHIRLEY BASSEY / Something (Spinning Wheel!) ・DANIEL SENTACRUZ ENSEMBLE / Soleado ・ANITA STRANDELL / Det Ar Jag Som Ar (ex:GIMMICKS) ・SAMBA GROUP BANANAS / Har Ar En Samba Till Dig ・ALICE BABS / Alice Babs '67 ・SINGERS UNLIMITED / Feeling Free などなど、あとセール品も更新できれば... 15:06 イラスト提供:M子画伯(雑誌編集チーム所属) 一昨日の夜中、世田谷周辺を車で走行中、 危うく小動物をひきそうになりました。 小動物と記したのも、 未だに何の動物だったのかわからないのです。 突然左からトコトコ飛び出してきたので、 急ブレーキをかけたら、ちらっとこちらを見て、 ゆっくり側道に戻っていきました。 姿形はイタチっぽいのですが、 色はグレー(こげ茶もまじっていたような)、 まぁ、猫ぐらいの大きさですかね。 でさっそくネットで調べてみたところ 考えられるのは... イタチ ハクビシン タヌキ アライグマ ←これはないか レッサーパンダ ←これもない(遭遇したらきっと連れて帰る) という感じでしょうか。 んー、都心ではハクビシンの目撃例が多いようですね。 いずれにせよ世田谷でもこんな事があるんだなぁと、 あらためて驚いた次第です。 14:13 |
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新記事
(11/13)
(11/13)
(11/11)
(11/11)
(11/09)
(11/09)
(11/04)
(11/04)
(10/31)
(10/31) プロフィール
HN:
だるきち
職業:
会社役員
趣味:
いぬ鑑賞
自己紹介:
現在オンラインのみで営業しているセレクト・レコード店「soft tempo records」で働くスタッフの日記。更新情報のみならず、まぁいろいろと。雑貨、いぬ、外食、甘物大好き。残業グセあり。運営会社のCSP&デザイナーズ(有)はWEBサイト・マーケティング、書籍編集・デザイン業をやっています。WEBサイトで売上げを伸ばしたい方、集客でお悩みの方、お気軽にご相談ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カテゴリー
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
| |