忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お世話になっております。soft tempo recordsです。

本日9日18時頃より、サーバーの方に障害が出ており、

一時的にアクセスができない状態となっております。

復旧の見込みなど詳細が分かり次第、

こちらのブログにてお知らせいたします。

ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

soft tempo recrds



<続報>

20時30分現在、ほぼ復旧していている模様です。

大変お手数をおかけしました。

本日の更新は深夜になると思います。

スウェーデン関連を中心に6-8タイトルほど投入できれば...

と思っております。

よろしくお願いいたします。

PR



ラウンジ、GIMMICS関連に、ニーナ・シモンとオールジャンルで更新しました。

GIMMICSの7インチ(上段右)は、かなりレアです。

ダブルサイダーなので、使い勝手も上々♪


寒くなったり温くなったり、ほんとよくわからない今冬ですが、

インフルエンザには気をつけたいものです。

何かと話題の新型インフルエンザは、

もう「IF」ではなくて「WHEN」の状態で、

いつ流行してもおかしくないそうです。

こわいですねぇ...


■BERRY LIPMAN ORCHESTRA / 28 Goodies For Dancing
B.LIPMANのポップなダンスミュージック集。バーバラ・ムーア好きなら是非。

■TONY HATCH ORCHESTRA / A Latin Happening
TONY HATCHによるポップ・ラテン&ラウンジ傑作!Golden Hourによる編集盤。

■JACK PARNELL & HIS ORCHESTRA / Braziliana
英国発ブラジリアン名曲カヴァー集。人気の「Tristeza」収録!

■GIMMICKS / Theresa / Ching Ching Hej Hej
GIMMICKSの69年盤、Hall i Gangから選りすぐりの2曲を収録したレア7inch。

■GIMMICKS / 16 Basta!
71-75年までの作品をセレクトした16曲入りベスト。Mas Que Nada収録!

■STAMBANDET / Med Britt Johansson
ギミックス・ライクなダンスバンドが残した超レアなプライベートプレス!

■NINA SIMONE / My Baby Just Cares For Me + 2
名曲「My Baby Just Cares For Me」のロングVerを収録したスペイン盤12"!

■NINA SIMONE / Ain't Got No I Got Life / Real Real
NINA SIMONEが歌った映画「HAIR」の挿入歌。アップテンポ・GROOVY SOUL!!





本日夕方、航空便が到着しました~

う~ん、ヤバいです。

明日7日、正午ごろ更新予定です。

更新次第、メルマガにてお知らせします♪





こちらのDSソフトで毎日計測中なのですが、全然歩いていない事が判明。

デスクワークばかりではいけませんね。

なので最近何かと用事を作って出かけてます。


さてさて、各国7インチを中心に更新しました。

セール・コーナーではUS盤を中心に日々更新してますんで、

こちらもよろしくどうぞ♪


■NILSMEN / The Sand Step / Le Winston
人気のLe Winstonは、オルガンが激しく火を噴く好モッド・ダンサー♪レア!

■CLABBE / Starlight
タメを効かせたビートに思わず体が揺れてしまう「Disco Shack」!

■INTRUDERS / Cowboys To Girls / Turn The Hands Of Time
ピアノ&コーラスのこみ上げ感がたまらない泣きのノーザン・ソウル!

■JACKIE WILSON / Let This Be A Letter / Didn't I
Brunswickからリリースの70年盤。リズムの跳ね具合が最高なポップソウル!

■DANYEL GERARD / Butterfly
シタールのアクセントが際立ったフォーキーグルーヴ、Sexologie♪

■CLAUDE FRANCOIS / Un Peu D'amour Beaucoup De Haine / Stop Au Nom De L'amour
コーラス隊も大いに盛り上げるGROOVYなStop In The name Of Loveカヴァー!

■PEDRO RUY-BLAS / Quisiera Ser / Y Todo Sigue Igual
スペインのコンポーザー/ドラマー。S.WONDERライクな極上のJAZZYソウル!

■LAS VOCES DE ESPANA / Mah-Na Mah-Na / You Tried To Warn Me
スペインの謎のコーラス・グループが「マナ・マナ」をカヴァー。レア!


今日はヨハン君、見に行ってきまーす♪




当店でも大人気の北欧スウェーデンのSSW/ボサノヴァ歌手、

ヨハン・クリスター・シュッツ氏が新作「セラヴィ」を引っさげて再来日します。

最高に心地よいメロウ・フィーリングたっぷりの新曲のみならず、

名曲「Passion」もきっと演奏してくれるはず♪

そして何よりもこの美声を早く生で聴いてみたい!

(ちなみに昨年の来日時は、サイトのリニューアルとぶつかり見に行けませんでした...)


12月5日から12月14日にかけて、

東京、名古屋、大阪、神戸、姫路の各所で行われます。

どちらの会場も雰囲気のあるお洒落なお店ばかりでこちらも楽しみですね。

ちなみにsoft tempo 一行は、12/5の下北沢「風知空知」に出没予定。

この日はディスク・デシネの丸山さんもDJで参加です♪


公演詳細、チケットのご予約はディスク・デシネさんのページからどうぞ!



https://www.disquesdessinee.com/jcst2008/index.html




おぉっと...やや更新があいてしまいましたね。

毎度ながら恐縮ですが、やや入荷がおくれております(汗)


来週末あたりにどどーんと便がやってくる予定ですので、

それまでの間、

眠りに眠っていたアウトレット品、セール品を中心に更新していきます。

3年前のUS買付盤とか、変り種も出しますよ。


お待たせした分、ご期待を裏切らないネタが間もなくやってきますので、

もう少々おまちくださいませ。

連休ど真ん中の23日深夜、

神戸のディスクデシネさんのイベントに行ってきました♪

東京初進出ということでしたが、会場の渋谷bar SHIFTYは満杯。さすがです。


もちろんゲストは、今話題の「DJ ilD」氏。

マルヤマさんのプレイの後、突如現れた(笑)、

「DJ ilD」氏のプレイは凄まじかった...。


知らない曲もいっぱい(しかもどれもかっこいい)、

そして何よりもスムースなミックスがとっても気持ちヨカッタです♪

※DJ ilDのミックスCD『il Dramma』シリーズはこちらで購入できます。


こんなステキなイベントが地元神戸では定期的に行われているんですね。

羨ましい~。


何やかんや言って、お会いするのは初めてだった、

スタッフの皆さんともお話できて嬉しかったです。


また普段お世話になっている方々にも思いがけずお会いできました。

(Sさん、CDありがとうございました!)


会場の興奮をお伝えしたかったのですが、ケータイ写真は案の定、真っ暗でした...






...と言うわけで詳しくは、



ディスクデシネの敏腕マネージャー、ハシダさんのイベント・レポートをどうぞ♪

https://www.disquesdessinee.com/blog/2008/11/musique_dessineein.html





大方の予想に反して日本代表がカタールに3-0で勝ったり、

ガチャピンがヒマラヤ登頂に成功したりと、

ビッグニュースが舞い込んできておりますが、久々の更新情報を。


MIX CDに関するお問い合わせをいくつ頂きましたので、

リリース日を正式に11/23(日)に決めました。

公言してしまいましたので何が何でも間に合わせます。


実は先日のイベントで全て無くなってしまいましたので、

只今追加で作成中なのですが、

既にカートの方からはご注文いただけますので、

いち早く欲しいという方は是非ご予約ください。

ひょっとしたら1-2日前倒しでお送りできるかもしれません。

スウェーデンからもお問いあわせを頂いたりして、

逆輸入ならぬ逆輸出な感じでちょっと複雑ですが、

日本の音源もおまけ送ってあげようと思っています。


■HONEY CONE / Stick-Up / V.I.P
女性3人組ソウルグループHONEY CONEの大合唱系ノーザン・ソウル、Stick-Up!

■HONEY CONE / One Monkey Don't Stop No Show Part 1 & 2
HOT WAXの看板グループ、HONEY CONEのFUNKYノーザン・ソウル。2ver収録!

■LOYAL GARNER / Hawaii Today
甘くもしっかりソウルを感じさせる美声がたまらないハワイアンFREE SOUL♪

■HUGO SMOOTH BAND / Hugo Smooth Band
レア!USのジャズファンク・バンドがマイナーレーベルに残した好盤。

■MARIA KOTERBSKA / Zycie Zdarza Sie Raz
オーケストラをバックにしっとり歌い上げたポーランド産ボサノバB-2、B-3。

■KNUD JORGENSEN / In Stockholm
ストックホルムの美しい風景とマッチした気品溢れる名演。One Note Samba♪

■CECILIA OCH PURSEY / La Salsa
男女フォーク・デュオによる超レア盤。SABU参加の哀愁サンバ&サルサA-1♪

■JAIR RODRIGUES / 10 Anos Depois
ラップ口調で激しく韻を踏むヴォーカルがユニークなファンキーサンバ!

■MARIANNE MENDT / Wie A Glock'n...
パンチの効いた歌声が痛快なGROOVYソフトロック、Wie A Glock'n♪

■SWEET F.A. / Sweet F.A.
スウェーデンの男女5人組。A-2、A-5など良質なシティポップが入っています♪

■ALICE BABS / Music With A Jazz Flavour
CAROLE KINGの名曲カヴァー、Been To Canaanは永遠のマスターピース。

■BORGE, LASSE & PEGGY / Med Egna Ord
スウェーデンの男女フォークトリオによるGROOVYなアコースティック・サンバ!

■LOS MANOLOS / All My Loving (12inch)
人気のビートルズ・カヴァー「All My Loving」収録の3曲入り12インチ!

■CLAN MURPHY / Le Coeur Et La Raison
RARE!フレンチ・カナディアン7人組による軽快アコースティック・サンバ!






Pick Up The Tempo Vol.1 @ mona records (下北沢)


昨日はご来場頂きまして誠にありがとうございました。

こんなにたくさんの方々に来て頂けるとは思ってもいなかったので、

感謝の気持ちでいっぱいです。


素晴らしいパフォーマンスをして下さった、

にげたひつじ、Michiluca、Agree2、Twellveの出演者の皆様、

このステキな機会を提供して下さった、

mona recordsの行さん、スタッフの皆様に心よりお礼申し上げます。


ネット通販という特性上、

普段はメールでのやりとりがメインの皆様と直接お会いできたのも、

大変嬉しかったです。

レコードもたくさんお買い上げ頂きましてありがとうございました。

また、

「こんなにいいバンドがいるなんて知らなかった」

「いいライブを見させてもらいました、CD買います♪」

「次回も期待しています...」

などなど感想もたくさん頂きました。

わざわざメールを下さった方々もいらっしゃって、本当に感謝しております。

やっぱり「リアルなライブ」を共有できる空間っていいですよね。


そうなんです、ここ日本にも(しかもインディーズシーンに)、

いっぱい、いい音が溢れているのです。


是非次回もご期待ください。

また今後も一枚(一曲)でも多くステキな音を皆様にご提供できるよう、

努力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。


ありがとうございました。





いよいよ明日となりました。当日のタイムテーブルなど詳細をお知らせします♪

◆出演バンド
にげたひつじ(from 京都)/ TWELLVE / Agree2 / Michiluca

◆来場者特典
オリジナルMIX CD「Pick Up The Tempo Vol.1」をプレゼント

◆タイムテーブル

18:30~ 開場(レコード販売)

19:00~ にげたひつじ(from 京都)

19:50~ Michiluca

20:40~ Agree2

21:30~ TWELLVE

ライブ終了後も30分程販売予定です。

※各バンド入れ替え時にもレコードをお買い求めいただけます。
※各バンド演奏中はクローズです。

☆明日15日正午まで前売りチケットのご予約を受付中です。

http://www.soft-tempo.com/records/2008/11/pick_up_the_tempo_vol1.php




オリジナル・ミックスCD「Pick Up The Tempo Vol.1」リリース!近日発売予定!

当店がこれまでに取り扱ってきたレコードの中から厳選セレクトした音源を

オールジャンルでミックス!

あの人気盤から滅多にお目にかかれない超レア盤からも多数収録した全28曲、

70分強という充実の内容でお届けします。


このミックスCDを明日、来場者特典としてもれなくプレゼントしちゃいます!




ダイジェストを下記でご試聴いただけます!

http://www.soft-tempo.com/records/2008/11/cd_mix_cd_pick_up_the_tempo_vo.php


それでは明日のご来場を楽しみにしております!

 
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
だるきち
HP:
職業:
会社役員
趣味:
いぬ鑑賞
自己紹介:
現在オンラインのみで営業しているセレクト・レコード店「soft tempo records」で働くスタッフの日記。更新情報のみならず、まぁいろいろと。雑貨、いぬ、外食、甘物大好き。残業グセあり。運営会社のCSP&デザイナーズ(有)はWEBサイト・マーケティング、書籍編集・デザイン業をやっています。WEBサイトで売上げを伸ばしたい方、集客でお悩みの方、お気軽にご相談ください。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH