× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 各国オールジャンルで更新。超久々の盤もありますね。 ■KERSTIN PAHLSSON / Ingen Jammervals / Samba Till Fredrika Bremer スウェーデンの女性ギタリストによるアコースティック・サンバ♪VERY RARE!! ■TREVOR KYDD / The Mind / Tribute To Winston Spree レア!胸キュン・メロディーにラブリーな子供コーラスも最高なカリプソ♪ ■soft tempo records special item 010 刺激的なジャングル・ビートが炸裂する好MODダンサー。盛り上がり必至! ■JAMES GANG / Funk #48 / Collage JOE WALSHが在籍したロックバンド、JAMES GANGによるヘヴィーファンク! ■O.S.T.(LENA-MARIA & SWEET WINE) / Family サントラ盤。凄まじいほどにグルーヴィーな、Let's Do It All Together! ■ANNE-LIE RYDE / Stulna Kyssar ポップな弾けっぷりが最高な「Bossa Nova Baby」を収録した92年盤♪ ■SLIM BORGUDD & BO HAGGSTROM / Funky Formula スウェーデンの著名ミュージシャンが結集した超豪華なジャズファンク作品。 ■JOE GALLARDO / Latino Blue ドイツのトロンボーン奏者によるラテン/ブラジリアン・フュージョン傑作! ![]() 『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす』 勝間本ブームで再び脚光を浴びる事となったこの本、 私もさっそく試してみました。 自分の「強み」を発見できる診断テストをWEB上で受ける事ができます。 自分の「弱み」を補強するよりも、「強み」をとことん活かしていきましょう! というような主旨。なるほど。 診断テストで上位5つ(全34種類)の「強み」が明らかになります。 私自身も意外な資質を発見できました。 もちろん、これをどう活かしていくかは自分次第なんですが...。 各資質をもった人との接し方、どんな仕事が向いているか、 どんな業務を任せたらよいか等にも触れられているので、 単なる自己分析ツールだけでなく、 マネジメントをされている方にも大いに参考になると思います。 PR 関東地方、寒いです。初雪だったらしいですが、 今は冷たい雨がしとしと降っております。 こんな日はページビューが伸びそうですね(笑)。 3連休の方も多いかと思います。ステキな一枚を見つけていってください♪ まもなくスウェーデンより入荷予定です。 ■CANA BRAVA / Lamento Guajiro / Me Gustan Todas...Todas タイトなビートにトロピカルなオルガンを効かせたグルーヴィー・サンバ♪ ■HERMANAS BENITEZ / America + 3 スペインのガールズグループ。キュートなコーラス・ハーモニーが絶品。 ■HERMANAS BENITEZ / No Es Nada Extra No + 3 VERY RARE!!キューバ出身の3人娘によるIt's Not Unusualカヴァー♪ ■FRANCE GALL / Deux Oiseaux + 3 スウィング・ビートを織り交ぜたアレンジもステキな「Deux Oiseaux」♪ ■CLAUDE BOLLING / Bossa Nova RARE!ヒップ&アタッキーなピアノで魅了する、Eso Besoカヴァー収録♪ ■HELIO MOTTA / Rythmes Du Soleil 小気味良いバツカーダを効かせた「A Voz Do Morro」カヴァーが最高♪ 寒いですね。明日の関東地方は雪が降るとか降らないとか。 昨日、ちょっと遅めの初詣で川崎大師に行ってきました。 今回初めて行ってみたんですが、7日目にもかかわらず、結構な人手にびっくり。 さすが全国3位の集客力です。 表参道周辺には出店がいっぱい。誘惑に負けていっぱい食べてしまいました... ■GOSTA LINDERHOLM / Gosta スウェーデンの著名シンガー。爽快感溢れる北欧サンバ「Karneval」収録! ■LOFFE'S STORBAND / Loffe Goes Latin America 北欧ラテン・ジャズ人気盤。コミカルなビジュアルとは裏腹の名演がぎっしり。 ■CONNIE FRANCIS / Bossa Nova Hand Dance / Roundabout CONNIE FRANCISが歌うとびきりキュートなJIVE & BOSSA。VERY RARE!! ■FINN ZIEGLER / 2 バイオリンでお馴染みのメロディーを奏でる、デンマーク産Tristezaカヴァー。 ■CAL TJADER / Tjader 囁くような男女スキャットが彩りを添えるラテンラウンジ傑作、Fresh Air♪ ■CAL TJADER / The Prophet JOAO DONATE参加の68年のラウンジ・ジャズ傑作。ATCQネタ、AQUARIUS収録。 ■AFRIC SIMONE / Ramaya / Piranha 盛り上がり必至のトロピカル・ナンバー「Ramaya」収録の2曲入り7inch。 ■soft tempo records special item 009 スペイン産HAPPY SOUL!SIDE BはMoon Riverをロックステディ調にカヴァー! ■soft tempo records special item 008 プエルトリコ出身のラテン・シンガーによる超ド級ラテン・ファンク! ■DELIA / Y...Un Poquito Mas ベネズエラ産フリーソウル!哀愁こみ上げ曲A-2、HustleライクなB-1♪ ■NATURE ZONE / Porcupine / Rhythm (will Keep us together) SOUL JAZZのコンピにも収録されたファンキー・ディスコ、Porcupine! ■WILLIE VEGA / Swearin' To God / Perfidia USのアレンジャーによる「Swearin' To God」のインスト・カヴァー。RARE! ■ROLF BENGTSSON OCH STIG GRYBE / Stereo Dance Party 5 December 63、Young Hearts Run Freeなどフリーソウルな好カヴァー収録♪ ■ALEXANDER / Alexander スウェーデンのダンスバンド。「Young Hearts Run Free」カヴァー収録! ■SVENNE & LOTTA / Letters スウェーデンの夫婦デュオ。Extra!の大合唱がたまらなくキャッチー♪ ■META ROOS & NIPPE SYLWENS BAND / Same (LP 6580) The Real Thingの最高カヴァー収録した80年盤。2ndと並びこちらも名盤♪ ☆スパサカ VS なでしこ @駒沢体育館 会社から徒歩圏内なので見に行ってきました。 ゲストは名波&モリシ。相馬さんもいて、 98年フランスW杯の頃を思い出してしみじみしてしまいました。 で、なでしことのフットサル対決ですが、 これが「ガチンコ」対決でびっくり。迫力ありましたよ。はい。 試合結果は、近々オンエアされる番組にて♪ モリコーネの名曲カヴァーを収録したGLORIA嬢の人気盤を入荷しました。 実はこの盤、レーベル&ジャケ違い盤(写真左の方)があるのをご存知でした? ■ALICE & TITTI / Gladjen ALICE BABSと娘TITTIの可愛いスキャットが弾むサンバ・チューンB-4♪ ■GLORIA / Caminar / Metti Una Sera A Cena レア!GLORIAによるモリコーネの名曲カヴァー♪レーベル&ジャケ違い盤。 ■GLORIA / Caminar / Metti Una Sera A Cena レア!スペインの女性シンガー、GLORIAによるモリコーネの名曲カヴァー♪ ■ALDEMARO ROMERO Y SU ONDA NUEVA / Ese Mar Es Mio / Irene ヴェネズエラの名コンポーザーA.ROMEROによる強力ダブルサイダー7インチ! ■COZY COLE / Topsy Part 1 / Part 2 バスの効いた荒々しく力強いドラミングがたまらない、チョイ悪スウィング。 ■GRAMPA / You Ought To Be Havin' Fun / Groovin' Together カナダのFUNK?バンドが、TOWER OF POWERをカヴァーしたレア7インチ。 ■TOWER OF POWER / You Ought To Be Havin' Fun / While We Went To The Moon 切れ味バツグンのブラスにTighten upなギターも最高なYou Ought To Be... ■NOVI SINGERS / Pay Tribute NOVI SINGERSのラストアルバム。ポップ&ダンサブルな、One Note Samba♪ 年間約37万4000匹ものペットが自治体に引き取られ(2006年度末時点)、 そのうち91%が処分されているというニュースを聞きへこみました... 「おもちゃ」じゃない、「生き物」なんですよっ! 人気のあの盤、この盤、やってきました。久々の盤もありますね。 お問い合わせを多数頂いていた、MIX CDに収録の盤も入荷(上段左から2番目)。 そして今日もバリバリ働いてますよ! はて年末年始は休めるのか... ■O.S.T. / Sanglandet レア!子供向けTV番組のサントラ。EVABRITTが歌う軽快ジャズボッサA-4♪ ■PANCHO / Framtidsdrommar スウェーデン産ラテン・サルサ傑作。メロウな歌声も素晴らしい。レア! ■ERIK NORSTROM, SAVEDALEN BIG BAND / Before Breakfast Saving All My Love For Youの最高カヴァーを収録したレアな自主制作盤。 ■INGMAR JOHANSSON / Onskar Jan Kunde Fangsla Ditt Ora 北欧AOR/CCMの最高峰!パーカッシヴ・サンバ「Vad I All Varlden」収録♪ ■INGMAR JOHANSSON / Bildsprak レア!ビートルズ「Eleanor Rigby」のボッサ・カヴァーが絶品。79年作。 ■JET / Mixed Emotions 人気の北欧ハッピーサンバ「Sunrise Samba」収録の82年作! ■BOB BROOKMEYER / Trombone Jazz Samba ジャジーで柔らかなトローンボーンが心地よいボサノヴァ・カヴァー集。 ■ANITA HARRIS / The Playground / Bad For Me UKの女優/シンガーANITA HARRISによるMODシェイカー&スウィング! ■VIPERS / Face Me Down / Hey Man ベルギーのPOPバンド。ゆったりブレイク・ビーツが心地よい、Hey Man♪ 2日分まとめての更新情報です。 今年もご注文、配送は年中無休で受け付けております♪ 年内最終更新は12月30日、年始は1月2日より更新します。 毎年恒例の○○も出しますよ♪ ■SIW MALMKVIST / Amore, Scusami + 3 パンチの効いたヴォーカルが映える、Bossa Nova Babyカヴァー収録! ■SWEET WINE FEATURING LENA MARIA / Wild Women And Desperate Men LENA MARIAのパワフルな歌声が映えるFUNKY SOUL仕立ての好ナンバーを収録! ■WESTCOASTERS / Walk On The Wild Side スウェーデンのビッグバンド。FUNKYかつ重厚なアンサンブルが展開するB-1♪ ■TORGNY BJORK, NANNIE PORRES OCH PER E RUNDQUIST / Horisontlinje サントラ盤。TORGNY BJORKが歌う哀愁たっぷりのフォーキー・ボッサA-8♪ ■OLIVIER PETERS QUARTET / Wings Of Spring 独ジャズ・フュージョンの金字塔。80年の最高傑作が奇跡の限定再プレス。 ■[LP] BAROQUE JAZZ TRIO / BJT オリエンタル・テイスト溢れる仏産バロック・ジャズのレア盤にて傑作。 ■GRUPA ABC / Andrzeja Nebeskiego 東欧レア・グルーヴ傑作!8人編成による厚みのあるサウンドは実にFUNKY! ■NIKI AUKEMA / Nothing Free ファンキーフォーク傑作「Lucky Lost Sin」を収録した73年の人気盤。 ■BEN SIDRAN / Don't Let Go タメを効かせたグルーヴ感がたまらない「Hey Hey Baby」収録の傑作盤。 ■RAMSEY LEWIS / Goin' Latin RAMSEY LEWISのゴキゲンなラテン・ブーガルー作品。One, Two, Three♪ ■CLAUS OGERMAN / Yambo / Lotar's Theme 独産ジャズ・ブーガルー傑作。Yambo!の掛け声も大いに盛り上がります♪ ■LITA TORELLO / Culpale A La Bossa Nova + 3 跳ねるビートにダイナミックなホーンも二重丸なBlame It On The Bossa Nova ■POINTER SISTERS / Having A Party S.ワンダーのメロウなエレピが煌く、Bring Your Sweet Stuff Home♪定番。 ■JANNE ONNERUD & Co. / The Killer フリーソウル度高めのEverlasting Loveカヴァーを収録した80年作。お勧め! ■STEN CARLSSON & SALTA MANDLAR / Extrasaltat ラテンロック調のFUNKYなアレンジが素晴らしい、I'm A Manカヴァー収録! ■TELSTARS / Spelstars メロディアスなポップ・サンバ、Trubbel, Trassel, Tissel, Tassel♪ ■C.C.S. / The Best Band In The Land UK産ジャズロック。ブレイク・ビーツを交えた、Sunshine Of Your Love♪ ■soft tempo records special item 007 ニューディスカヴァリー!ariolaレーベル発の粒ぞろいコンピレーション♪ ■V.A. / Escalera De Exitos BELTER発の72年のコンピ。LOS MISMOSの人気曲、Jefe Ironsideを収録! ■LOS AMAYA / Llevome / Tocame la Bocina 大合唱フラメンコGROOVE!車がクラッシュするオープニングのSEもユニーク。 ■BILLIE DAVIS / I Want You To Be My Baby / Suffer ジャングル・ビートにハンドクラップ♪盛り上がり必至のMODナンバー! ☆ドーナツざんまい ドーナツ、きてますね。 ここ2、3ヶ月で確実に消費量が増えています。 行列が落ち着いてきた、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」では、 プレーンを中心に購入してます(ちょっと温めるとさらにおいしくなります)。 そして最近知った、老舗の別ブランド店、「andonand」、こちらもおいしい。 老舗のドーナツよりちょっと割高なんですが、 コーヒーも大変おいしいのでオススメです。 甘いものはちょっと...という方にオススメなのが、 神戸発の「はらドーナツ」というお店。 只今、関東圏を中心に次々とオープンしてます。 豆腐とおからを使ったふんわりとした食感がたまりません。 甘さも控えめで手作り感のある懐かしい味がします♪ NY発の「DOUGHNUT PLANT」にはまだ行っていないので、 近日中に行く予定(なんだか大乃国のようになってきました)。 |
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新記事
(11/13)
(11/13)
(11/11)
(11/11)
(11/09)
(11/09)
(11/04)
(11/04)
(10/31)
(10/31) プロフィール
HN:
だるきち
職業:
会社役員
趣味:
いぬ鑑賞
自己紹介:
現在オンラインのみで営業しているセレクト・レコード店「soft tempo records」で働くスタッフの日記。更新情報のみならず、まぁいろいろと。雑貨、いぬ、外食、甘物大好き。残業グセあり。運営会社のCSP&デザイナーズ(有)はWEBサイト・マーケティング、書籍編集・デザイン業をやっています。WEBサイトで売上げを伸ばしたい方、集客でお悩みの方、お気軽にご相談ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カテゴリー
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
| |